医療従事者の総数が7万人を越える地域では、基本的に人口が多いために人口あたりの看護師の供給率は低い傾向にあります。
福岡市の西隣の糸島市は、市域の広さのわりにはあまり看護師の求人件数は多くありません。福岡市へのアクセスが容易なことから、福岡市の医療資源に依存している状況が伺えます。しかし、求人を出している医療機関を見てみると、専門外来を設置していたり、最先端の設備を整えて疾患の予防医療と早期治療に務めていたりといった、比較的高度な医療を行っているところが多く見られます。
こうしたところでは看護師に求めるスキルなどもかなりシビアになってくるので、より高いレベルを目指している人であれば希望の職場を見つけることができるかもしれません。
市域の狭い春日市ですが、求人件数だけを見ると糸島市とそう変わりありません。医療機関や介護施設などの件数も決して少なくないので、特に地元で就職したいと考えている看護師にとっては良い状況であると言えます。内訳も一般的な病院から特定分野の専門のクリニック、老人介護施設などバラエティに富んでいます。比較的多いのは整形外科のようです。
隣の大野城市も求人件数としては春日市と同じような件数です。ケアハウスやグループホームなども併設している病院があります。
転職については、探し方や心構えなど事前にチェックすべきポイントがあります。こちら
転職先は自分のライフスタイルに合っているか?しっかりチェックしましょう。
また、今、掲げてた都市は、福岡県内のベッドタウンです。公共交通機関の利便性が良く、地場企業も盛ん。地方都市であっても、人口が多ければ病院数も多く個人病院も充実しています。若い看護師さんの転職先は、そんな明るいところがいいかなと思います。