採用・不採用ベスト10

希望のところに行けるのだろうか?そんな不安はありますよね。
「看護師面接での採用・不採用理由ベスト10」という、興味深いデータがありました。(「看護師転職マニュアルHP」)

<<採用理由ベスト10>>
1,若くて夜勤ができる看護師。
2,見た目の第1印象が良い。
3,過去の職歴が評価できる。
4,職歴が1箇所あたり3年以上ある。
5,ここで働きたいという意思を感じる。
6,配属部署の経験が豊富な看護師。
7,注射、点滴など上手な看護師。
8,職員との協調性が見込める。
9,勤務時間や給与などの条件が一致。
10,面接中やさしい笑顔である。

<<不採用理由ベスト10>>
1,転職歴が多い。
2,仕事に対する意欲を感じ取れない。
3,服装がだらしなく化粧が派手。
4,自分の事情ばかりを話す。
5,見た目の清潔感がない。
6,職場での協調性がみこめない。
7,子供が小さい。
8,新婚・出産の可能性があり長期勤務が見込めない。
9,病棟経験がない。
10,採用試験の成績が悪い。

これはかなり厳しいですね。見た目や自分のことに関することだけならまだしも、「子供が小さい」とか「出産の可能性がある」とか、ライフスタイルを問題にされてしまっては、どうしようもありません。そんなことを言っているようでは、優秀な人材が長くつづくはずがないです。

ところで、採用にしても、不採用にしても、見た目の印象は大きなウェイトを占めるみたいですね。それは、看護師間での人間関係や、患者さんとの関係などを良好にするためにも大事なことだからではないかなと思います。いくら仕事ができても、見た目や印象が悪くては安心して仕事をまかせられません。そんなタイプの人もいるのでしょうが、見た目だけで損をしてしまうなんてもったいないですね。仕事への意欲や技術が長けていても、面接だけではそれは伝わらないでしょうから、人あたりの良さも鍛えなくてはいけませんね。でも確かに、印象の悪い看護師さんっていらっしゃるし、それで実際、悲しい思いをしたこともあります。そんな思い出もちょっと思い出してみたいと思います。

Leave a Reply